長寿(賀寿)の祝いお返し熨斗の書き方・水引の結び方

還暦祝い引き出物の熨斗

還暦祝い引き出物の熨斗

長寿(賀寿)のお祝いは何度あってもよいことなので、水引は何度も結び直せる紅白の蝶結びを用います。長寿の祝いは、還暦の満60歳(数え61歳)からはじまります。

 のしが紙の上 書き方
「寿」「内祝」「○○内祝」
年齢に応じた名称で「還暦内祝」「喜寿内祝」などとのしの表書きをする。

 のし紙の下 書き方
「姓」「姓名」

 長寿の種類と年齢

スポンサーリンク